Show more

なのでちゃんとタブレットに入ってるけど。いつもPCばっかり使ってるのは、ひきこもりの :saba: だからなんだろうなー。

マストドンのクライアントアプリはオープンソースでないと検証できないので信用しない勢。

大学は、基礎知識を学ぶような場ではなく、それらを習得している人がさらに応用・研究する場だと思ってたけど。

いつからアホの集団になったの?

ちびっこだから、これでも建物が大きいと思ってるん。

出遅れたスバル車が素直にバックして譲って「ゴメンネー」ですませればいいのに、わざわざ脳筋なことしまくるからこうなるんですね。

最新のOSとかブラウザは、処理が進んでなくても進捗アイコンが動いているので、何の意味もないと思うんだけど。

現実の進捗だと、なにか不都合でもあるの?

こういうの見るたびに。匿名文化はやっぱり必要だと思う。

虐待は絶対に無くならないし。
イジメや差別とかいう安易な単語と結びつけては、本質を見誤ります。

直接、企業がスーパーな職人にお金さえ出せれば、そんな脆弱性文化は一瞬で消えそうだけど。

∞次下請を禁止しないと、どうにもならないと思う。

区別と差別を同一視しつつ武器にして他者を攻撃するのは、パヨクらの常套手段です。

個性を尊重しないだとかで日本を批判する日本人は、だいたい利己主義なんですよね。

自分は自分の考える自由がほしい。それを批判する者はすべて敵。
なのに他者の思う自由は、自分の意に合わないから自由じゃないと批判する。

韓国の信用度を他国と同一にしたのを、輸出規制とかいう言葉にすり替えて情報操作しているマスゴミ社からの報道は。

個人的に、すべての信用度を韓国並みに格下げしています。

Show more
寝着 - 月乃家

月乃家のこと、