組曲の生徒で学園長の孫。生徒会には関わらないよう、目立たず静かに過ごしたい一匹猫。
闇堕ちしてるので、そっとしておいてください。
義務教育で捏造反日教えてるの止めないと、永遠に変われないと思うよ。
ちょっとくらいぽっちゃりのほうが、非常時の生存率は高いという噂。
勝手に作られて送られた内申点なんて、自分ではどうこうできないんだから興味ない。
情報収集と観察対象として、まとめサイトは好きですよ?
それを丸ごと暗記するのか、事象を理解するのか、選択するのは見た人ですので。
「出席」っていう教科、別に作って。
理解しないと、暗記だけでは解けない問題を作るのは。
成績の付け方が大雑把すぎるんですよ。
なにを理解したのか個人間でもバラバラなんだから、理解してない項目があるのに全体の教科を合格にしても意味ない。
エクセルとかで操作方法教えたら、自分が今やりたいことじゃなく手順をメモしてしまう人とか。本末転倒。
学生、というより自信のない人は、概ね自分の都合の良いように事象や言葉を解釈しますね。
みんな真面目だなーw
でもそんな正義や綺麗事は、無関心な人には届かないんじゃないかなー。
やはり、ぼっちテントさいつよか!
うち理系だったから、教授はみんな研究室もらえてたし。
職場で個室というと、これかしらん?――ネカフェがうちにやってきた! ポンッと飛び出す個人部屋 ぼっちてんと BT1-11 | BIBILABhttps://www.bibilab.jp/product/bt1_11/――#月乃そーなのね #月乃はよ
いまはマストドンのWebUI複数カラムとTweetDeckを並べて見てるので。
うちはいまのところ90分で10分休憩を強制確保してるので、実質ホワイト。
結局。日本型の休みのとり方が最適なのかもねー。
休憩すらできない企業はゴミだけど。
最低賃金1300円/h以上を義務化したら、韓国みたいに破綻しそう。
説明というか通告なので、最初の30分ようつべに流したらいいんじゃないかな?
日本版あったのね。
Google、おまえもか!
月乃家のこと、