Show more

まともな審査も教育も責任も保険もなく給料も安い素人の個人事業主が配達とか怖すぎでしょ……。

バージョンアップするたびに、なんかWebUIの投稿欄が少しずつ重くなってる気がする。

ナツミさんはTwitterを使っています: 「色々試した結果。 とりあえずドレスとか私服うんぬんってよりボディラインが見えない感じの服が似合うな~と( *¯ ꒳¯*) 着ぐるみ系とかもいいな~とか。 お洋服探してみます! t.co/sBRSx50dxA」 / Twitter
twitter.com/723nam/status/1180
――

子供に集団生活とかいうのを学ばせたいのなら、寮で自治させるだけでいいと思う。

a.絡まれたくない→エアリプ
b.絡まれてもいい→ID消してリプ
c.絡んでほしい→通常リプ

1.検索されたくない→フォロワー限定
2.ちょっと恥ずかしい→未収載
3.私を見て!→公開

数千年にわたる人類史の教訓から生み出された、欲望を制御するための仕組み。

なぜ、そのような大きな市場が存在しうるのか。
もしその市場を規制すると、結果的に何が起こるのか。

もっと人間の本質的なところを学んだほうが良いと思いますけど。

その日本に対する不満は、人の力ではどうしようもないんですけどw

スギ・ヒノキを禿山にするくらいはできるかな。

実際に。ほぼ全部自分でやる超ど田舎暮らしを何年も経験した身から言えば。
その生活? をするのも、仕事をするのも、中身は同じことです。

ただ一つ学んだことは。
無駄な時間はお金で買え、ということ。

うちも早くルーターの交換をしなければ(すでに1週間

やっぱり。学年・学級の縛りがあるから何もできないんだと思う。

例えば。自動車教習所みたいに教科とか科目単位の合否で卒業を決めていけば、ある程度の均質化ができるのでは?

子供の数減ってる少ないって嘆いてる暇あるんだったら。
今のうちに留年なり単位制なり飛び級の仕組みを作って、全体的な脳みその質を向上させればいいのに。

キャッシュレス決済のチャージ勢って、まだ現金で支払ってるほうが楽じゃね?

2019-秋期-視聴アニメ(2019-10-06現在)
―― 視聴予定

TVアニメ「ソードアート・オンライン アリシゼーション War of Underworld」オフィシャルサイト
sao-alicization.net/

TVアニメ「私、能力は平均値でって言ったよね!」公式サイト
noukin-anime.com/

アニメ『放課後さいころ倶楽部』公式サイト
saikoro-club.com/

TVアニメ「本好きの下剋上 司書になるためには手段を選んでいられません」公式サイト
booklove-anime.jp/
――

Show more
寝着 - 月乃家

月乃家のこと、