Show more

非公開アカウントへのフォローリクエスト中アイコン作り直すなら、フォローリクエスト中なのがわかるものにしてほしいなー。

同じだと、どっちかわからなくなるん。

プロフの(投稿数の横にある)メニューでメディア(v1.5.1)を押すと、絵の一覧が表示されるので。
見たいのを選ぶと、元ポストが表示されるよ。

なので。同じ話題は、レスとして繋げておくと良いよ。

@nacika
なるほど。

G+では、とりあえず相手の趣味嗜好を見てサークルに振り分けてるけど。

投稿はコレクションに振り分けてるので、その人が嫌いっぽい話題は徐々に見えないくなっていってる、はず。

知らない間にLet's Encrypt証明書の自動更新されてた。
ということは、もう放置しててもおkなのかな。

リモートフォローを駆使しないと連合TLが寂しいお一人さまインスタンス。

インスタンス選択フローチャート 

"Bump version to 1.6.0rc1 by Gargron · Pull Request #4768 · tootsuite/mastodon"
github.com/tootsuite/mastodon/

週3日は男社会と関係ないし。
それと決めつけてどうのこうのは、あんまりいただけないけど。
まぁ言いたいことはわかる。

組織に属さず自由にやりたいのなら起業しかないですよ、と。
生きているうちに変えたいのならね。

54歳おばさんプログラマーのゆめ~死ぬまでプログラマーでいたい on @Qiita t.co/aTqPfzPQsP

0からおひとりさまとして観察した感想。

大海原(連合)に出られない規制優先な現状では。
あまりにドメインとか特定のカテゴリに特化しすぎると、アカウントに縛られて、それはそれで定着しない気もするん。

うちが「京都丼」にしなかったのは差別化のためなり

Show more
寝着 - 月乃家

月乃家のこと、