Show more

そういう層が、もう流れ込んできたのね。
ツイッターよりはやくね?

何十年単位の貯蓄目的なら、政府保証とかほしいよね。
売り買い激しいなら、仮想通貨でいいと思いました。

こなみ

なんだかんだ言って、中国人のクラッキング能力はバカにできないし。
それに耐えられている仕様なら、それだけ安全なんだろう、けど。

破られた時は崩壊の時なので、貯蓄には向いてない気がするん。

そのリスクはどこの仮想通貨にもあるんだろうけど。
倒産とか?

中国人にも破れない暗号通貨なら、逆に安心な気がしてきた。

うちの箪笥はVPCなので、電気代くらいかなぁ……。
いつも動かしっぱなしなので、実感ないけど。

LDAPは触っちゃダメって、おじいちゃんが言ってた。

クリエイターズアップデートが裏で動いてるらしいけど。そんなことはお構いなしに箪笥を動かしながら動画をエンコしてる勢。

ふみ。
古い外箪笥のキャッシュ画像がvideoタグに変換されてるのは、バグなのかな……。
もしかして:箪笥壊れた?

sin.tyaku.com/@8f90e5a6fd8655c

Show more
寝着 - 月乃家

月乃家のこと、