Show more

Chromeだと、右クリ検証でセキュリティタブから証明書見てるんだけど。
他に見かたないのかしらん?

連合TLが寂しいスタートアップ&お一人さまインスタンス。

1.無差別(数千)フォロー専用アカウント作って力技で取得するか。(要負荷)

2.ローカルTL取得API使って、まるごと引っ張ってくるか。(要改造)

3.本家に他インスタンスからのローカルTL連携機能つけてもらうか。(要思想)

冷静に考えたところ今のアカウントの他にめっちゃフォローするアカウント作って複垢運用してもよい気がしてきた🙃

そういえば。
v1.4.7に上げてから、v1.3.3の頃にうpした画像のアスペクト比がめちゃくちゃに表示されるようになりました。
サムネもボケボケー。

私は逆に人間の歌声があまり好きじゃない勢。
微妙に音程ズレて聞こえて酔うから。
外れてない旋律は好きよん。

togetter.com/li/1126465 とある学校の先生「ボカロは機械の声だから給食の時間に流しちゃダメ、Perfumeはオッケー」→なぜなのか - Togetterまとめ

v1.3からのうpだて。
nginxの設定弄らないといけないし。aptでパッケージ入れなきゃいけないし。db:migrateぜんぶ成功させなきゃいけないし。Railsの更新も成功させなきゃいけないし。
箪笥以外が、とってもめんどくしゃかった思い出。

箪笥管は、masterでなくても、ふつうにタグ追いかけてればいいと思うんだけど。

@pochi
メモリを節約するんじゃなく、人海戦術でねじ伏せるとか。とっても脳筋っぽい。

assets:precompileが、わざわざ別鯖作って実行しないと動かないようなめんどくしゃいシロモノになったら。
たぶん、一部の鯖マニアか企業しかやらないと思いますが。

お一人さまなので、めっちゃぁゃιぃ /about/more にしてみました。

インスタンス立てた鯖缶さん、サイト設定の管理者アカウントの入力が非表示(つまりabout/moreのページにアイコンが表示されてない状態)だと、どんな人が立てたのかわからなくてめちゃくちゃ怪しいし、登録しようかな?と迷ってるユーザーさんも二の足を踏むと思うので、特に理由がない限りは表示を徹底してくれると嬉しい

Show more
寝着 - 月乃家

月乃家のこと、