Show more

私にも見えてるので、DMになってないようなきがする。

でもこのペースで中身変わると。バージョンアップのたびに、弱い箪笥管は駆逐されていくナー。
とは思った。(素人

お1人さまの箪笥を建てて勉強するには、気軽な題材だと思った。(素人

v1.4.xが全体的に重くなったのは確か。
反応もっさり2倍くらい。

ぼっちの箪笥なので。
フリーアカウント1つを、みんなで共有して書き込んでもらう、というのも面白いかもしれない。

500小説『ハッピー🐁と憂鬱な🐘』 

画面外に出たパネルの高さを固定するために、わざわざheight値書き込んでるのね……。

スクロールしてるときに新しいのが追加されると、間に合わなくて変な値が入るのかー。

ある程度の範囲を超えたら消してくっっていうのは、箪笥への負荷がすごいのかしらん?

トゥートのパネルdivに直接style=" height+opacity+overflow"を書き込んでる時があるんだけど。
値をときどき間違えるのは、仕様ですか?

次assets:precompileするときは、CPUとメモリ増やしてやろう……。

とりあえず『ニコる』マークはどうにかしたほうがいいと思う。

たまーに出るHTTP::TimeoutError: execution expiredとかいう再試行の存在意義とは。

ちなみにG+は1分とか書いてるけど、リロードしないと本当に1分かどうかもわからないです。

自分のTZに自動で日時変換するんだから、普通にHH:MM:SSのほうがいいです。

Show more
寝着 - 月乃家

月乃家のこと、