Follow

よくわかんないんだけど。
nginxで画像とかを配信してるんじゃないの?

(try_files $uri @proxy;)の設定は。左から順に、ファイルが存在するか試していく、と。
どこにもなければ@Proxyに投げるのね。

最初から全部@Proxyというかrailsに丸投げしてる人がいた~、という話だったのかな。

ツイッタータイプのSNSは、追いかけるの大変だわ……。

G+というSNSが、どれだけぬるま湯なのかが理解できましたん。

@b0228435a55922fd5d71a9afd44169 ソフトウェアプロキシーてきなやーつがうごいてるのがでふぉになってるー

@nacika
箪笥のport3000に丸投げしてるやつかな。
Production guideに書いてあるからそのまま使ってるど、ダメなの?

@b0228435a55922fd5d71a9afd44169 railsを通してるからもちろんrailsの負荷が上がるからコストになるの☺

@nacika @b0228435a55922fd5d71a9afd44169 Production-guideの設定そのままなら画像とかはNginxが送る設定になってるはず(try_files $uri @proxy; の部分)

@Clworld @nacika

じゃあ大丈夫なのかしらん。
なんかおかしいことしてたのかと思った。
よかったー。ありがとー。

@b0228435a55922fd5d71a9afd44169

あのぬるま湯さが良いのだが、村八分にされるからつらい。

Sign in to participate in the conversation
寝着 - 月乃家

月乃家のこと、